2021年12月10日 最近の表参道 こんにちは 今年も残すとこあと僅か 急激に気温も寒くなりましたね 年末にかけて忘年会や仕事の追い込みなどで体調を崩さないよう気を付けて下さいね タリアートも年内28日まで営業しております スーツなどお考えの方は是非遊びにきてください スーツの他にタリアートではシャツのお仕立てやスーツの修理も行っております スーツのサイズを調整したい、スーツはリモートであまり着なくなったけどシャツは着るのでとお仕立てになるお客様もいらっしゃいます シャツのプレゼントでお仕立て券を発行することもできます 何かプレゼントなどある際は是非ご活用下さい さて、話は変わり、今回の最近の表参道ですが タリアートのお店の近くにとんかつ屋さんがオープンしました ずーっと何が出来るのか楽しみにしていたのですが 僕らの大好きなとんかつ屋さんがご近所にオープンしました 表参道にとんかつ屋さんはあまりないのですごくうれしかったです お店の名前は『tonkatsu.jp表参道」 日本では500種類を超える銘柄豚が育てられていて その数と同じだけ味があります どのような餌を食べて育ったのか、血統や背景を知る為に日本全国をまわり 養豚の方々の想いをきちんと受け継ぎ様々な銘柄の豚を提供しているお店です テイクアウトメニューもありますので仕事のお昼などでも食べる事ができます 是非一度味わいに行ってみてください TagliArte表参道
2021年12月3日 最近の表参道 こんにちは 12月になりましたね 今年もあと一か月ですがその前にクリスマスがありますね 今年は24日のイブが金曜日、25日が土曜日といこともあって クリスマスにお仕事がお休みの方が多いのではないでしょうか タリアートでは毎年クリスマスプレゼントでネクタイをご購入されるお客様が多く 先日ネクタイの仕入に行ってきました 色、柄豊富に取り揃えております ネクタイの他に、チーフやセーターなどの小物や衣類も取扱いしております 是非お店に遊びにきてください さて、毎度お馴染みの最近の表参道ですが 12月から表参道イルミネーションが始まりました コロナで中止の年もありましたが 今年は開催しております 今年もこの季節が来たのかーとしみじみ月日が経つ早さを感じておりますが いつみても表参道イルミネーションはきれいです 12/26日まで開催との事なので お時間あります時に皆様見に行ってみてください TagliArte
2021年11月27日 最近の表参道 こんにちは 今年も後僅かですね、本当に月日が経つのが早くあっという間にもうすぐ12月 寒くなってきましたので皆様体調には気を付けてください TagliArteではウールのジャケットやスーツ、アウターでコートなどの受注が増えてきました 一方でカジュアルな服装での出勤が増えている会社が多く、ストレッチ素材の動きやすいスポーティーなスーツのセットアップなどの受注も沢山増えています 素材も豊富に揃えてあります、是非表参道にお越しの際はお店に遊びに来ていただけたらと思います お待ちしております さて、最近のブログでは表参道の色々を紹介しているのですが 今回の最近の表参道では、11/15日にオープンしました “五感で楽しむ”がテーマの焼きたてミルフィーユ専門店「GARIGUETTE(ガリゲット)」をご紹介致します フランスの伝統菓子、ミルフィーユをアレンジしたオリジナルの新スイーツが味わえるお店です そもそも、「mille presse(ミルプレッセ)」とは、ミルフィーユのおいしさを気軽に片手で食べられるようにという思いで生まれた、今までにない新感覚スイーツで、発酵バターを100%使用したパイ生地は、特注のプレスマシンでプレスしてから高温のオーブンで短時間で焼き上げられているので、薄くて繊細ながらリッチな味わいに仕上げているとの事です 定番のいちごのミルフィーユ「ナポレオン」(¥1,200)をはじめ、特製カスタードクリームの「クレーム ド リュクス」(¥900)やはちみつレモンクリームの「シトロン&ミエル」(¥1,200)など、フルーツをふんだんに使ったフレーバーが勢ぞろい! 僕はいちごのミルフィーユを食べましたがめちゃくちゃおいしかったです オープン後ということもあり、入るまでに多少並びますが 是非一度、食べていただきたいお店です 皆様一度、お店に足を運んでみてください TagliArte表参道
2021年11月19日 最近の表参道 最近の表参道 今日は10/1にオープンした福岡の人気ベーカリー『アマムダコタン』をご紹介します 福岡の六本松に本店を構えるベーカリー屋さん 全国からパン好きたちが「アマムダコタン」に足を向ける理 由として、見ているだけでワクワクするような創意あふれる 総菜パンや菓子パンが豊富でジブリ作品に影響を受けたという石畳とドライフラワー、ヨーロッパのアンティークで作られた空間を味わいにくるそうです 確かに内装、外装は素敵で、パンの種類も120種あるそうです 連日行列をなしていて今や表参道では大人気のお店になっております 並ぶのを覚悟して是非一度、表参道にいらした際は お店へ行ってみてください TagliArte表参道
2021年11月12日 最近の表参道 最近の表参道は次々にカフェやアパレルやパン屋さんやら新しいお店が続々とオープンをしております そんな中から今日はお寿司屋さんをご紹介します 鮨 銀座おのでらさん 東京銀座を本店に世界5地域に9店舗を構える高級お寿司屋さん 鮨 銀座おのでらで培ったクオリティを “もっとたくさんの方に、気軽に楽しんでいただきたい”ということで表参道に廻転鮨銀座おのでらさんがオープンしました オープンから長蛇の列で賑わってました まだなかなか時間がなく行けてないのですが 今度行った時にまたブログでご紹介します Tagli Arte 表参道
2021年10月21日 那須塩原キャンプ ゴルフ お久しぶりです 長い間、更新をせずすみません、、、 だいぶ気温も下がり冬物生地へ切り替わり スーツ、コート生地も沢山入荷しております 緊急事態宣言も終了し、街にも少しずつ活気がでてきました 表参道へ来た際は是非お店へ遊びに来てください 話は変わり、先日お客様にお誘いを受け那須の別荘へゴルフも兼ねて行かせていただきました 自然あふれる中に別荘があり、それはそれは空気も良く、外でバーベキューもできゆっくりすることができました この時期は気温はとても寒くて、暖炉に火を灯して過ごしましたが 普段、暖炉を使用することもないですし、暖炉の火を見ながらお酒を飲むのも すごく癒されました 翌日はゴルフもでき、良い休暇を過ごせました いつも本当にありがとうございます また行きましょう TagliArte表参道
2021年7月26日 臨時休業のお知らせ いつもTagliArteをご利用いただきましてありがとうございます 社員研修の為、臨時休業のお知らせです 下記記載事項をご確認下さい ご不便をおかけ致しますが宜しくお願い致します 臨時休業期間 7/29(木)~8/1(日) TagliArte表参道
2021年4月24日 緊急事態宣言の発令による臨時休業のお知らせ 日頃よりTagliarteをご利用いただき誠にありがとうございます 緊急事態宣言の発令により、4月25日(日)から当面の間、臨時休業とさせていただきます ※臨時休業期間は変更となる場合もございます。何卒ご了承ください 何かご不明な点や急用など御座いましたら 各担当者まで直接ご連絡いただけるようお願い致します ご不便、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません 宜しくお願い致します Tagliarte表参道
2021年4月5日 静岡出張 先日、静岡へ出張へ行ってきました 今回は、仕事とお客様とゴルフというプランで初の静岡ゴルフ 静岡といえば富士山ですが、富士山を見ながらのゴルフは最高でした ご飯も外のテラスでゆっくりと食べれて、今後はしばらくこのゴルフ場に通いそうです 沖縄でゴルフをやったことはありますが、静岡のゴルフ場も最高でした 仕事をした後はお客様と沼津漁港へ やっぱり、魚は別格 刺身やアジフライやら天ぷらやら沢山食べて大満足です また近々静岡ゴルフ決行しましょう だいぶ暖かくなり、春夏生地が大量にあがってきています なかなかリーモートや自宅での仕事でスーツを着る機会が減っていると思いますが カジュアルで着れるスーツやラフに着れるストレッチスーツやジャケット生地など 幅広くそろえていますので是非お店へ遊びに来てください Tagliarte表参道
2021年3月23日 臨時休業のお知らせ 明日3/24~3/25まで静岡へ出張の為 お店をお休みさせていただきます 何か御用がある方は各担当者までお問い合わせください お手数をおかけ致しますが宜しくお願い致します TagliArte表参道